ソフト機能紹介 〜柿木将棋〜

最新作商品名 柿木将棋7
公式HP http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/
http://www.enterbrain.co.jp/021220/kaki/main.html
棋力 4段弱。最強クラスより少し弱い程度。
コンピュータ将棋選手権の成績
第 1回 2位 第 7回 3位
第 2回 4位 第 8回 4位
第 3回 2位 第 9回 7位
第 4回 2位 第10回 5位
第 5回 6位 第11回 6位
第 6回 2位 第12回 4位
定跡編集 可能。操作性は業界一。
感想戦 悪手のみコメント。3手までの読み筋表示。
棋譜解析 悪手のみコメント。3手までの読み筋表示。
棋譜貼付 可能。読み込める棋譜の種類は業界一。
詰将棋解図能力 ミクロコスモス、寿、大迷路等が詰められるルーチン採用。
その他の機能 詰将棋余詰検索機能
棋譜データベース
詰将棋データベース
分岐棋譜管理
定価 12,000円
実売価格 8,000円前後
備考

 棋譜管理・研究用としては間違いなく業界一。詰将棋の検討などにも必須のソフトだ。
 実戦の棋力ではトップに1歩及ばないが、それでも最高ランクであることは間違いない。独自に定跡を入力している人も多く、それらを手に入れれば簡単に「ドーピング」可能(笑)。Web表示用のJavaScriptなども数多く、柿木将棋のファイル形式「KIF形式」は業界標準と言ってよい。それほどの浸透と貢献をこのソフトはしている。
 強さに特化した製品ではなく、業界標準ソフトとして買って損のない一品だと思う。
ユーザーの声

●AI2000を買ったときもその強さに感嘆したのですが、柿木将棋Vの強さには心底驚愕しました。序盤は自然、中盤は強靭、そして終盤は鬼神の如しです。実に完成度の高い将棋ソフトと言えると思います。対局だけじゃなく付属の棋譜ベースで棋譜の管理ができるのもありがたい。また、棋譜解析という機能もすぐれもので、24での敗局を読み込んで実行したら、短い詰みを3度も逃していることを指摘してくれました。思いもよらない手順! 自分の弱さに呆れてしばらく指す気になれない。 (2001/03/08)
●詰め将棋なら柿木5。スピードが他と段違い。(2001/07/22)
●柿木将棋は詰将棋の機能に力を入れてるからな。詰将棋作家にとって柿木義一さんは神。(02/05/15)
●柿木7の機能は豊富だ。対局では多少の緩手はあるものの変な手はまだない(5,6回対局して)。アマ戦1700局収録してあるので、それだけでも楽しめる。(02/12/19)
●柿木6は中原囲いを指せない。また3九玉型の美濃も指せない(02/12/19)
●柿木は定跡をドーピングすればいいよ。ドーピングに何十時間もかかるのが難点だが(02/12/19)
●パッケージを開けてまず驚いたのがマニュアル、厚い!重い! 手近に同じ位のがないかと探したら、Baldur's GateU(完全日本語版)のマニュアルと殆ど同じだったw。ヘルプ機能の発達で紙媒体のマニュアルはいずれ消えてゆくのかと思っていたが、そうでもないようだ。確かに1万円近く出してペラペラのCD1枚よりは、上質紙を使っての全208ページ、ずっしりと重いマニュアルが付属していたほうが多くのユーザーは納得するのかも。(02/12/19)
●柿木のマニュアルは、作者のこだわりが感じられる。(02/12/19)
●読み上げの声がいまいちでない?(02/12/19)
●ちょっといじってみただけだが、棋譜データベースが使いづらい。局面検索で端歩を無視できる機能はとても良いのだが(02/12/20)
●とにかく1局に時間がかかります(無制限設定の場合)。でも、指し手は案外としっかりしていて面白い手も指してきます。棋力は東大5と同レベルかやや下ぐらいか。ただ1局の流れを大観的に捉えた場合、東大5に比べて見劣りします。(02/12/23)
●フリーの柿木で棋譜管理してて、盤が見にくいので柿木Zを買おうかどうか迷ってて試用版ダウンロードしたら試用版で充分間に合うことがわかった。メーカの人若し見てたら老婆心で言いますが、機能制限で自己管理してた棋譜についても手数制限した方がいいと思います。(02/12/29)
●営業戦略的にはともかく、柿木氏自身は棋譜管理だけならタダでやっとくれ、てスタンスだと思われ。(02/12/29)
●柿木将棋に97万手定跡登録したら動かなくなりますた(´・ω・`)。64MBじゃ無理だったか……。(02/12/29)
●柿木5を持っていて、7を買ったけど、正直言って買うことなかったと思いました。定跡を増やした時に重くなることや、定跡編集のスピードは、改善されていないし、付録の詰将棋などは同じでがっかり。駒のグラフィックを新しくしたといっても、あれでは……。強さも、そんなには変わっていないと思いました。(03/01/13)



広告主サイトもご覧ください。