ソフト機能紹介 〜東大将棋〜

最新作商品名 東大将棋6
公式HP http://www.rat.jp/tshogi/
http://soft.mycom.co.jp/td6.html
http://www.platz.or.jp/~isshogi/
棋力 4段強。業界一、二を争う。
コンピュータ将棋選手権の成績 第 8回 1位
第 9回 5位
第10回 1位
第11回 1位
第12回 2位
第13回 1位
定跡編集 可能。処理は面倒らしい。
感想戦 悪手好手のコメント。評価値グラフ(5より)。
表示例)
感想のレベル:上級
108手までであなたが投了しました。
これだけ差がついてしまうと投了もやむなしですね。
35手目▲8四金でリードを広げられた感じがしました。
59手目▲3三歩成でさらにあなたの形勢が良くなったと思いました。
61手目▲4五桂よりは▲3四桂としておけばリードを保てたのではないでしょうか。
73手目▲3三金よりは▲3三歩くらいの方がまだましだったかもしれません。
79手目▲6九玉しかないようでは、あなたが結構苦しいと思います。
85手目▲同馬となってはもう負ける気がしませんでした。
89手目▲同玉以下は△7七角からあなたの詰みまで一本道でした。
棋譜解析 一応できるが感想戦のような形ではない。しょぼい(笑)。
棋譜貼付 可能(5より)。KI2形式のみ。
詰将棋解図能力 ミクロコスモス、寿が詰められるルーチン採用。
その他の機能 女流棋士に挑戦
将棋大会。7人のライバルと3つの名人戦に出場
7番勝負。7人のライバルとタイトル戦形式で対戦
道場巡り。甘口から激辛、大道棋とさまざまな道場がある
棋譜鑑賞。レディースオープン2001の本戦を解説つきで収録
持将棋問い合わせ機能
碓井涼子・安食総子の読み上げ
価格定価 12,800円/実売価格 8,000円強
備考

 第8回コンピュータ将棋選手権で優勝して一躍注目を浴びたソフト。思考ルーチン等については『コンピュータ将棋の進歩3』に詳しい。
 激指登場後は若干印象が薄くなったものの、最強ソフトの1本であることは間違いない。これからもコンピュータ将棋界を牽引していく存在になると思う。
 惜しむらくはバージョンアップの効果が見えにくいことで、特に4については「弱くなった」との指摘が相次いだ。東大将棋に対する「強さ」についての要求は他のソフトに比べて高いと思うので、そのために通常以上のマイナス評価になったのだろう。いいソフトの辛いところだ(笑)。
 5からは必死ルーチンも組み込み、終盤は激強になったという評判である。現時点(2002年9月)での最強位は東大将棋5で決定といっても過言ではない。様々なイベントについては賛否両論あろうが、おおむね好評のようである。碓井、安食両女流の読み上げもファンにとっては垂涎ものと思う(笑)。
 ちなみに、FAQにも書いたことだが、アップデートは済ませてから遊んだ方がいい。というか、アップデートを済ませてからでないと遊ばない方がいいと思う。不具合がかなり多いらしい。これを「ユーザーはベータ版を試す人柱かい」と見るか「ちゃんとすぐアップデートを配布してくれる良心的なところ」と見るかは人それぞれだと思う。個人的には、バグは潰してから販売してほしいとは思っている。業界最強ソフトとしてみんな注目しているので。
ユーザーの声

●矢倉道場の定跡講座いいね。まさか初手から解説が付いてるとは思わなかった。それ以後も殆ど全部の手に解説が付いてるし。四間飛車道場の解説とは大違いだ。(2001/04/22)
●読み上げにあじちゃんが加わるんだね、萌え。(2001/07/18)
●振り飛車道場は講座とかもいいし、かなりいいソフトだと思った。振り飛車の勉強がメインなんだから、強さだけで議論するのは意味ないでしょ。(02/03/31)
●振り飛車道場、強力ですよ。定跡の勉強には持っとけの決定版。ビックリするぐらい、定跡がたくさん入っていて、全部読もうと思ったらかなり時間かかります。解説や変化も四間飛車道場の時とは比べものにならない量。グラフィックが綺麗になったのも、個人的には良い点をあげれる。(02/04/02)
●東大5、やっぱり終盤強くなってるねぇ。東大5(後手) vs 東大4で東大4がまただ後手有利表示の段階で東大5は 後手勝勢表示。その数手後ようやく東大4が後手勝勢表示となった。AI3/AI2002/激指/東大3/東大4とやっていまのところまだ負けてなかったりする……。あと一手60秒にするとちゃんと58秒程度まで考えるようになってる(終盤)。東大4はたいがい40秒で指してたんだけど。(02/09/09)
●東大5、24で早指しでやらせてみた。五段には勝てない。つーか、五段強すぎ。やはり中盤に難ありだね。俺でもそこはそうじゃないだろう、っていうような手を指す。1手20秒じゃちょっと苦しいか、東大5。(02/09/09)
●東大の強さを主張するのはいいが、バランスを大事にしてほしい。もう少し人間くさい指し方にしてよ。(02/09/10)
●現在入手できる将棋ソフトの中では間違いなく最強だと思うし、指し手もいちばん人間に近いじゃないかな。(02/09/10)
●パッケージにも棋譜解析で指し手の善悪・・と書いてあるけど、実際は、コンピュータが読んだ手がひとつ表示されるのみで、善悪の指摘は、全くしません。勿論グラフもなし。コンピュータと初手から指してからの感想戦の場合はちゃんとやってくれます。要するに、どこかの棋譜を貼っても大したことはしてくれません。(02/09/10)
●東大3から東大4への変化より東大4から東大5への変化がより強くなっているように感じている。24で2200(4段)レベルか。えらいことになっている。(02/09/11)
●低スペックPCでも十分強いぞ。漏れは24のR2000だが、P3 600MHzのPCで30秒の早指しでやったら、勝ったり負けたりといった感じ。(02/12/12)
●指していて際立つような良手を打つことはないが、最も悪手を指さないソフトだと感じました。それと結構粘り強くなんとか逆転できないかと頑張るところがいいです。(02/12/23)
●東大5の安食タンになかなか勝てない。鬼のように受けが厳しい。(03/01/08)
●東大5の碓井にゴキゲンで挑むもすべて玉砕・・・・クヤシー!!(03/01/15)
●東大将棋の道場シリーズは、定跡更新できないのだろうか。定跡データ更新してくり。振り飛車道場いいのだが、どうもばらつきがある。ゴキ中あれでマスターできる内容かね? 四間飛車に偏りすぎ。ていうか所司本が元になってるのか、濃いところは異常に濃い。(03/01/15)
●ひどいのなるとただの駒組の段階で打ち切ってるのがあった(03/01/17)



広告主サイトもご覧ください。